光熱費 HISでんき、新規受付停止だけど既存契約サービス継続! どうもバタピーです(^^)/ 先日、記事にしました下記の記事ですが、私が契約しているHISでんきも他社同様にサービスの打ち切りor料金プラン改悪になるだろうと覚悟しておりました。 しかし、続報が入りまして、ホームページを... 2022.05.20 光熱費
光熱費 HISでんきの終了のお知らせも近いようです どうもバタピーです(^^)/ 春になったかと思えば、突然寒くなったりとまだまだ寒暖差が激しいですね。 それに加え新年度となり環境も変わることから、体調を崩すことも多くなる季節です。 我が家はいつも通り誰一人体調を崩... 2022.04.05 光熱費
気密 もしかしてキッチンのレンジフードって必要ない? どうもバタピーです(^^)/ 週間天気予報を見ると、週末から最高気温がぐっと上がって15℃前後まで行くみたいですね。 朝晩は未だに氷点下ですが、これで日中のエアコンの負荷が減るかもしれませんね。 エアコンの設定温度を高めに... 2022.02.25 気密空調・換気
光熱費 いつの間にか30年分の家のメンテナンス費が準備できました どうもバタピーです(^^)/ いやー、ブログ書くの久しぶりです。 仕事、家事、育児で時間が・・・なんて言い訳したくありませんが、時間がないと心の余裕もなくなるのでしばらく休んでおりました! まあこのブログを読んでく... 2021.10.26 光熱費
快適性 梅雨時期でもジメジメしないのは高気密住宅とエアコンのおかげ 梅雨でも室内がジメジメしないのは高気密住宅であるからです。その上、エアコンを適切な場所に適切なモードで運転することで簡単に快適な空間を作ることが可能になります。そのための具体的な方法を紹介します。 2021.06.20 快適性気密空調・換気
光熱費 【悲報】オール電化向け最安電気料金プラン「ぜんぶでんき東京」が大改悪 どうもバタピーです(^^)/ 先日、当ブログ読者さんからのコメントで衝撃の事実が発覚しました。 それがコチラ↓ これまでの「ぜんぶでんきプラン」は21/5/31をもって受付終了となり、6/1からリ... 2021.06.04 光熱費
光熱費 我が家史上最安の電気代!5月の東京電力「スマートライフプラン」とHTB「ぜんぶでんき東京」の電気代比較 電気代が我が家史上最安の4000円台に突入しました。5月も先月に引き続き電気代請求額が去年の約半額になりました。HTBエナジーのぜんぶでんき東京はマジでオール電化の救世主です。 2021.05.28 光熱費
光熱費 まさかの電気代半額!4月の東京電力「スマートライフプラン」とHTB「ぜんぶでんき東京」の電気代比較 どうもバタピーです(^^)/ 明日からゴールデンウィークですが、世間もこんな状態なので人ごみには当然いけませんが、子供を家に閉じ込めておくのもかわいそうなので、キャンプを企画していたら雨で中止。。。 こればかりは仕方ありませんね... 2021.04.28 光熱費
メンテナンス ダクトレス一種換気のワイヤーが切れた!?直し方を紹介 スティーベルのダクトレス一種換気のフィルターメンテナンス時に本体を取り出すためのワイヤーが外れてしまうことがあります。その際の直し方を紹介します。 2021.04.23 メンテナンス空調・換気
光熱費 電気代40%ダウン!3月の東京電力「スマートライフプラン」とHTB「ぜんぶでんき東京」の電気代比較 どうもバタピーです(^^)/ 年度末ということで公私ともに忙しい人も多いのではないでしょうか。 私は仕事柄あまり関係ないのですが、残業規制で仕事できる時間が少ない上に今年だけはなぜか忙しくて、1日が過ぎるのがあっという間... 2021.03.26 光熱費