光熱費 まさかの電気代半額!4月の東京電力「スマートライフプラン」とHTB「ぜんぶでんき東京」の電気代比較 どうもバタピーです(^^)/ 明日からゴールデンウィークですが、世間もこんな状態なので人ごみには当然いけませんが、子供を家に閉じ込めておくのもかわいそうなので、キャンプを企画していたら雨で中止。。。 こればかりは仕方ありませんね... 2021.04.28 光熱費
メンテナンス ダクトレス一種換気のワイヤーが切れた!?直し方を紹介 スティーベルのダクトレス一種換気のフィルターメンテナンス時に本体を取り出すためのワイヤーが外れてしまうことがあります。その際の直し方を紹介します。 2021.04.23 メンテナンス空調・換気
光熱費 電気代40%ダウン!3月の東京電力「スマートライフプラン」とHTB「ぜんぶでんき東京」の電気代比較 どうもバタピーです(^^)/ 年度末ということで公私ともに忙しい人も多いのではないでしょうか。 私は仕事柄あまり関係ないのですが、残業規制で仕事できる時間が少ない上に今年だけはなぜか忙しくて、1日が過ぎるのがあっという間... 2021.03.26 光熱費
コスト パッシブハウスは実は安い!ハウスメーカーを総コストで比較してみた(改定版) どうもバタピーです(^^)/ 私が低燃費住宅を知ってブログを書き始めた4年前に下記の記事をアップしました。 私のブログでもアクセス数が高い記事の一つです。 やはりマイホーム購入というのは大きなお金が動くので、コストへの関心... 2021.03.22 コストハウスメーカ選び
光熱費 2月の東京電力「スマートライフプラン」とHTB「ぜんぶでんき東京」の電気代比較 どうもバタピーです(^^)/ 日中は暖かくなってきたなあと思いきや、今朝は氷点下3度と相変わらず朝晩は冷え込んでおります。 しかし3月になれば最低気温も上がってくるようなので、エアコンも朝晩のみの運転で良くなりそうですね... 2021.02.26 光熱費
光熱費 1月の東京電力「スマートライフプラン」とHTB「ぜんぶでんき東京」の電気代比較 どうもバタピーです(^^)/ 気づけばもう2月中旬になり、寒さも若干和らいできました。 日中の最高気温が15℃前後だとだいぶ楽ですね。 といっても朝は氷点下なので、通勤時は当然寒いです。(通勤してないけど) 温度差に... 2021.02.12 光熱費
快適性 高気密高断熱住宅の住まい方のコツ(エアコン編) どうもバタピーです(^^)/ 今回は高気密高断熱住宅の住まい方のコツとして、エアコンについて紹介します。 エアコンは高気密高断熱住宅には欠かせない設備ですが、エアコンを生かすも殺すも、設置位置、間取り、運転方法がかなり重要になっ... 2021.01.27 快適性空調・換気
外構 高気密高断熱住宅の住まい方のコツ(日射取得・遮蔽編) どうもバタピーです(^^)/ さて、本日のお題は「高気密高断熱住宅の住まい方のコツ(日射取得・遮蔽編)」です。 高気密高断熱住宅の住まい方のコツ(日射遮蔽・取得編) 高気密高断熱住宅ですと、日射取得や遮蔽が超重要になってきます。 日々... 2021.01.13 外構快適性
快適性 高気密高断熱住宅の住まい方のコツ(換気編) どうもバタピーです(^^)/ 新年おめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 短い正月休みも終わり、忙しい毎日がまた始まってしまいました。。。笑 我が家の正月はコロナの影響でステイホームで平和な休みになりました。 室内や庭の外構等... 2021.01.07 快適性空調・換気
光熱費 12月の東京電力「スマートライフプラン」とHTB「ぜんぶでんき東京」の電気代比較 どうもバタピーです(^^)/ クリスマスも近づいてきましたが、コロナの影響もあって自宅でパーティーなんて方も多いのではないでしょうか。 我が家も多分に漏れず、家族だけでささやかなクリスマスパーティの予定です! 娘も3歳でサンタ... 2020.12.24 光熱費