工事進捗 悩める外壁の色選び どうもバタピーです(^^)/ 今に始まったことではありませんが、間取りができてからずーっと悩んでいたことがあります。 そう、題名の通り「外壁の色」です! 好きな外壁 レンガ (引用元:) 低燃費住宅に出会... 2018.03.07 工事進捗
基礎 基礎コンクリート強度は37N/㎟! どうもバタピーです(^^)/ 基礎コンクリートの強度試験結果の資料をもらっていたのですが、記事にしようと思っていたのを忘れていました笑 今回は低燃費住宅の特徴の一つでもある基礎コンクリート強度についてです。 関連記事↓ ... 2018.02.28 基礎耐久性
工事進捗 ガデリウスにも弱点が! どうもバタピーです(^^)/ ピョンチャンオリンピックも終わり、撮りためたドラマやらアニメやらを見ています。 その中でも、もう少しでドラゴンボールが終わってしまうみたいなんですよね。 ジレンとの戦いがなかなか面白いし、戦い... 2018.02.27 工事進捗玄関ドア
オススメ商品 スーパーラジエントヒーターの実力とは どうもバタピーです(^^)/ 先日、自宅で子供を抱っこしている時に背中を痛めました。。。 なんか筋が痛いなーと思ったら急にズキズキしてきて、子供を支えられなくなって子供をソファに放り投げるように置いたあと、痛みにもだえてました笑 どう... 2018.02.23 オススメ商品キッチン
健康 電磁波って体に悪いの? どうもバタピーです(^^)/ 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 先日、妻が体調を崩して、熱が39℃まであがったので「ついにインフルか!」と覚悟しましたが、検査の結果は陰性でほっと油断したところ私もうつってしまったようでダウン。。... 2018.02.17 健康
キッチン クリナップS.S.廃盤!新キッチンCENTRO(セントロ)を再検討 どうもバタピーです(^^)/ 今更なんですが、またキッチンについて衝撃の事実が。 クリナップのステンレスキッチン S.S. が廃盤!! えー! あんなに食洗機の収まりとか悩みまくって最後は苦渋の選択でキッチン長さを変... 2018.02.14 キッチン
工事進捗 セルロースファイバーが施工されました どうもバタピーです(^^)/ 最近はめっきり寒くなりましたねー 私の住んでいるところも0度を下回らない日がないくらいに、毎日朝晩は冷え込んでいます。 なので、石油ファンヒーターを一日つけっぱなしにしているのですが、灯油20... 2018.02.10 工事進捗
工事進捗 低燃費住宅の中間気密測定の結果は? どうもバタピーです(^^)/ 先日、社宅のアパートの気密測定を実施しましたが↓ 今度は本番です! 新居の気密測定を実施してもらいました! 当日現場につくと、車がたくさん!( ゚Д゚) 5台くらい既に車停... 2018.02.03 工事進捗気密
気密 アパートの気密測定を実施しました どうもバタピーです(^^)/ 先日、お待ちかねドキドキの気密測定を実施しました! とは言いましても、新居の気密測定ではなく、、、 現在住んでいるアパート(社宅:鉄骨2階建て)の気密測定です! え、なんで?と思... 2018.01.27 気密
DIY コールドドラフト対策の最終手段 どうもバタピーです(^^)/ 今年もとうとう冬本番!って感じてしっかり冷え込んできましたね~ 全国的にも今シーズン最強寒波が来ているようで、私の住む茨城も最低気温が毎日のように0℃を下回っております。。。 すでに低燃費住宅... 2018.01.20 DIY窓