どうもバタピーです(^^)/
今更なんですが、またキッチンについて衝撃の事実が。
クリナップのステンレスキッチン S.S. が廃盤!!
えー!
あんなに食洗機の収まりとか悩みまくって最後は苦渋の選択でキッチン長さを変更することで無理やり納得したというのに。。。↓
この話は去年の年末ごろにN社長から聞かされました。
しかも、今までのクリナップのステンレスを全面に押し出した耐久性や機能性を売りにした感じではなく、デザイン優先に路線変更した模様。
それはそれは気になってしょうがないですので、前日やっとショールームの展示会が行われましたので行ってきました!
Contents
クリナップ 新キッチン「セントロ」の特徴
デザイン
実はショールームで写真を撮るのを忘れてしまいました。。。
以下全てカタログより抜粋します。。。笑
以前は「S.S.」という名称でしたが、「セントロ」という名前に変わったようです。
見た目はこんな感じ↓
ショールームでも同じものが展示されていました!
高級感が増してますねー
一番の違いは天板(人工大理石)の上にシンクが乗っているデザインでしょうか!
普通、天板は人工大理石やステンレスが1枚フラットに使われていますが、この発想は中々ですね。
それよりも私達が気になったのが、この扉の面材が実は本物の木の板なんです!
(突板で一枚板ではない)
というのもそもそも私達は「木のキッチン」の見た目に惚れて第一候補がウッドワンで検討していましたが、あまりの値段の高さに撃沈し、機能性の良いS.S.を選んだわけです。
あのステンレス押しのクリナップがまさかの、木の面材を採用するとは驚きでした。
食洗機の収まりも良い
そして、一番気になっていた食洗機部分の収まりもきれいでした!
食洗機はミーレをオプションで選べて、上記の写真のやつはノックで開くやつなので取ってすらありません笑
なので余計すっきりして見えますね。
足のつま先部分のデザインが両側のキャビネットとつながっていて、S.S.の時のような違和感はありません↓
(引用元:https://teinenpilife.com/equipment/kitchen/sslight2)
まぁ他のメーカーのキッチンを見ても、むしろこのデザインが普通なんですけどね。
S.S.が少し特殊なだけだったのかもしれません。
そしてもう一つメリットが!
食洗機の面材も木の板でそろえられる!
いやー、これは嬉しい!
これは以前のS.S.の時にも設定があるとのコメントを頂いていたので、試しに聞いてみたらOKとのこと。
食洗機の面材はステンレスでも良かったんですけど、これなら統一感がでて木のキッチンの夢がかなうではないですか!(お値段次第ですが、、、)
デザインについては私達の要望がかないそうで◎でした。
機能性
天板・シンク
でもキッチンで一番重要なのは機能性ですよね。
天板の上での作業性については作業スペースのフラットな面積が少なくなってしまっているし、天板とシンクの隙間にゴミが詰まりそうだしあまり良いイメージはもちませんでしたね。
もしかして、本当に見た目だけが良くなっただけなんじゃ?という心配が。。。
しかし、この天板の上にシンクが乗っていないデザインも選べるとのことで、ステンレス一択のつもりでしたし問題はなさそうです。
天板の美コート加工や流れーるシンクも以前と変更は無いようです。
ただ、天板の水返しが無いので、水がしたたり落ちてくる可能性が高いです。(↓イメージ)
(引用元:http://guuma.hatenablog.com/?page=1495638521)
一応、天板のすぐ下に水がキャビネットまで伝わらないように対策はしてあるみたいですが、気休め程度な気がします。
まぁこれは使ってみないとわからないかなーと。
筐体はステンレス
これはS.S.の時と変わらずステンレスで安心です。
天板に人工大理石を採用していたりするので、筐体までも木製になってないか心配していたので。。。
ただ、以前のS.S.の18-8ステンレスではなくなって、1つグレード下のラクエラと同じステンレスに統一されたようです。
詳しいことはわかりませんが、18-8ステンレスよりもリサイクルしやすい環境にいいものなんだそうです。
18-8ステンレスが良いものだということは知っていましたが、どこかでコストダウンしなければいけないでしょうからこれは仕方ないかなと思います。
キャビネットのサイズ
S.S.の時は「S.Sライト」というグレードを採用予定だったため、キャビネットのサイズの選択肢が少なく食洗機横に使いづらいスペースが残っていました。
妻は気にならなかったようですが、このキャビネットだとフロア部分には何も入れることができない構造でしたので、スペースを有効に使えていないことに私が反対していました。。。笑
しかし今回は自由度が高いみたいで、コンロ下のキャビネットがその分伸びて広くなるようなので、こちらも解決!
サーボ(オプション)
これは他メーカーにもありそうですが、両手が塞がっていても、膝とかで押せばモータがアシストして引き出しが出てきてくれる機能です。
これは実際に操作してもらわないと伝わりづらいのですが、先進的で気持ちいいです笑
ただ、やっぱり機械ですから毎日何十回と使っていれば間違いなく壊れると思うんですよね。
妻はこれに感動していましたが、オプション料金も中々しますし私は静観。(-_-)
標準装備だったら嬉しかったんですけどねー。
お客さんに自慢できそうだし笑
ダブルツールコンテナ(オプション)
これも他のメーカーさんでもありそうな機能ですが、空間を有効に使えてよさそうですね!
でも妻はオプション料金を気にしてか、シンプルに無くていいんじゃない?と言ってくれてます。
私は皿洗い担当で、乾燥したら食器をしまう担当でもあるのですが、これがあると結構便利だとは思うんですが、料理する方にとってはどうなんでしょうね?
もしかしたら収納するもののサイズによっては邪魔になるのかな?
できれば欲しいけど仕分け対象となって採用できなそうです、、、
価格
そして最後に残る問題は価格です!
これは各工務店さんで、仕入れ価格は違いますから公表はできませんが、結果からいうとS.S.と同程度でした!
いやー、これも良かったです。
木のキッチンにこだわったためにS.S.ライトの時は面材を交換してもらうと、結局うん十万の差額がでて頭を抱えていましたが。
以前より食洗機の収まりもよく、面材も木で統一できて、機能性も遜色なく、価格も同程度に抑えることができそうです。
まとめ
まさかのS.Sが廃盤となると聞いて驚きましたが、代わりに私達の要望に近いものが出てきたので結果オーライということになりました笑
家を建てるって本当タイミング次第で、設備もそうですけど、金利やら補助金やら変わってくるのでタラレバ話が尽きませんね。。。
ちなみに確か、S.S.の受注は今年の2月か3月で終わってしまい、以降は全てこの「セントロ」に切り替わるみたいですので、S.S.を検討中の方はお早めに確認しといたほうがいいかもしれません。
新築を計画中にはこのように、設備のモデルチェンジとかぶることが良くあるみたいなので、この辺も少し気をつけないといけませんね。
それではまた(^^)/
コメント