快適性 高気密高断熱で無暖房で換気も停止した結果 どうもバタピーです(^^)/ 先日娘の保育園の先生から、「バタピーさんてパパじゃなくてダディって呼ばれてるんですね」と言われました。 そう。海外のホームビデオで父親をダディと呼んでいる女の子を見て、あまりにも可愛すぎて、自分もダディと... 2020.01.13 快適性
不満・後悔 低燃費住宅(ウェルネストホーム)でも結露する どうもバタピーです(^^)/ 毎度、快適な我が家からお送りしております。 新居に引っ越してから2回目の冬を迎えました。 住んで1年半も経過したので不満や失敗点も当然でてきています。 これからはそんな不満・失敗シリーズもしっかり記してい... 2020.01.11 不満・後悔低燃費住宅について
低燃費住宅について 明けましておめでとうございます どうもバタピーです(^^)/ 新年明けましておめでとうございます。 長いようで短い年末年始の休暇も終わり、私含めサラリーマンのみなさんの多くが明日から仕事初めですね。 いやー、あと1ヶ月くらい休みたいー 会社爆発しちゃえばいいのに。。。笑... 2020.01.05 低燃費住宅について
光熱費 低燃費住宅 10月の電気代請求額と太陽光発電量 どうもバタピーです(^^)/ 10月も終わりが近づき、今年も残すところ2か月ですね。 1年が過ぎるのが早い! 年齢を重ねるごとに時間が過ぎるの早く、かつ加速していくのを実感しております。 子供の成長は嬉しく楽しみでもありますが、自分の... 2019.10.29 光熱費
快適性 室内干しでも洗濯物が良く乾く【高気密高断熱住宅を住みこなす】 どうもバタピーです(^^)/ 秋も深まり朝晩は冷え込むようになってきましたね。 最近は台風があったり、雨も多くてすっきりした秋晴れの日が少ない気がします。 雨が多くなると、洗濯物が溜まって大変だという人もいると思います。 みなさん洗濯... 2019.10.18 快適性
オススメ商品 ガゲナウ食洗機を1年使ってみた感想 どうもバタピーです(^^)/ 引っ越してから1年以上経ちましたので、いろんなことをレビューしたいと思ってますが、中々まとまった時間がとれず記事を書ききれておりません。 少しずつ時間を見つけて書いていきますので、気長に読んでもらえたらと... 2019.09.29 オススメ商品食洗機
光熱費 低燃費住宅 9月の電気代請求額と太陽光発電量 どうもバタピーです(^^)/ また台風が発生したようですね。 幸い15号程の強さはないようですが、無事に過ぎ去ってほしいです。 とはいえ、いまだに千葉の停電は解消されておらず、水道でも止まったままという地域もあるようです。 これまでの... 2019.09.20 光熱費
快適性 低燃費住宅2年目の夏。去年より快適だけどやっぱり湿度が・・・ どうもバタピーです(^^)/ 8月も過ぎ、関東の暑さも少し和らいできましたね。 といっても最高気温は30℃超えてるのでエアコンはまだまだ24時間運転中です。 我が家で使っているエアコンは日立のシロクマくん中級機種で再熱除湿付きのエアコン... 2019.09.04 快適性
快適性 低燃費住宅1年目の梅雨時期の温熱環境 どうもバタピーです(^^)/ 気づけば引っ越してから1年経っており、そろそろいろんなレビューをしようかと思っているのですが、いかんせん仕事・家事・育児で「自分の時間?何それおいしいの?」状態なので、ブログ更新頻度も相変わらずで... 2019.08.07 快適性
光熱費 低燃費住宅 7月の電気代請求額と太陽光発電量 どうもバタピーです(^^)/ 西日本や北陸は梅雨明けが発表されましたが、関東はいまだ梅雨明けとは発表されていないものの、週間予報を見ると土日の台風が去ったあとはもう梅雨明けしたような感じですね。 驚くべきは来週末... 2019.07.27 光熱費