空調・換気 除湿チャレンジ!エアコン2台+除湿機でどれだけ除湿できるか試してみた(後編) どうもバタピーです(^^)/ 前回記事の続きです。 エアコン2台+除湿機で目標とする絶対湿度12g/㎥以下にすることはできました。 しかし、消費電力がなかなかすごいことになっているので、除湿パフォーマンスが高いのはどれなのかを確... 2020.06.12 空調・換気
空調・換気 除湿チャレンジ!エアコン2台+除湿機でどれだけ除湿できるか試してみた(前編) どうもバタピーです(^^)/ 外気温も高くなり、ジメジメと湿気を感じるようになってきました。 関東では例年だとそろそろ梅雨入りですが、週間予報を見ると来週あたりから梅雨入りの模様です。 梅雨に入るまではカラッとした陽気なのかと思いきや... 2020.06.08 空調・換気
オススメ商品 5月はカラッと快適だけど油断ならない季節におすすめのアプリ どうもバタピーです(^^)/ 前回の記事からまた時間が空いてしまいました。 娘に朝6時前後に起こされるので、眠くなるのが早い早い。 妻は毎日9~10時間寝ていますが、私は風呂掃除や洗濯物干しや家計簿つけたりで22時ごろにやっと自由にな... 2020.05.15 オススメ商品
玄関ドア ガデリウス玄関ドアのパッキン交換&調整再び どうもバタピーです(^^)/ 4月を迎えて新入生や新入社員のフレッシュな人たちや転勤等で環境ががらりと変わる人が多い季節ですが、体調管理には気をつけましょう。 昼間は暖かくても朝晩はまだまだ冷えますからね。 私の住んでいる地域ですと、週間... 2020.04.04 玄関ドア
オススメ商品 手軽に花粉対策!エアコンを高性能空気清浄機に変えるアイテム どうもバタピーです(^^)/ 最近は日中の気温が20℃まで上がり外は過ごしやすくなってますね! その反面、花粉の飛散量も増えてきて、毎日苦しんでいる方も多いことと思います。 しかも、今期はコロナウィルスの影響でマスクが不足しているので不... 2020.03.28 オススメ商品空調・換気
光熱費 低燃費住宅の1年間の電気代と太陽光発電実績 どうもバタピーです(^^)/ 低燃費住宅で新居を建ててから1年半が経過しました。 これまでその経過と感じたことを書いてきましたが、低燃費住宅の最大の売りである「低燃費」であることを証明しなければなりません。 太陽光発電が開始してからの... 2020.03.04 光熱費太陽光発電
光熱費 低燃費住宅 2月の電気代請求額と太陽光発電量 どうもバタピーです(^^)/ ニュースでは新型コロナウイルスで毎日情報が流れてきていますが、厚労省からも発表があったように、過敏に反応するのではなく季節性インフルエンザ同様に手洗い、咳エチケット、外出時のマスクの着用等を徹底することを求め... 2020.02.26 光熱費
窓 外気-8℃!今季一番の冷え込みで高性能トリプルガラスの結露はいかに どうもバタピーです(^^)/ 今日は関東も冷えましたねー 東京でも氷点下となりやっと冬らしく?なりました。 私の住んでいる地域も-8℃! いつも家の中は暖かい上に、朝は子供の世話でバタバタしているので体は温まってるから上着も着ず... 2020.02.07 窓
光熱費 低燃費住宅 1月の電気代請求額と太陽光発電量 どうもバタピーです(^^)/ 週明けに雪の予報がでていますね。 場所によってはしっかり積もるようですので、雪に弱い関東民は不要の外出は控えたほうがいいかもしれませんね。 といっても仕事が休みになるわけではないので無理な話ですが、、、 私の... 2020.01.25 光熱費
空調・換気 結露対策に換気風量を増やしてみた結果 どうもバタピーです(^^)/ 今日はこちら関東でも雪がふりました。 積もるほどではありませんが、暖冬なのでふらないのかなーと思ってましたが、少しテンションあがりましたね。 そういえば、外が寒くて雪や雨が降っているけど、自分は家の中でぬくぬ... 2020.01.19 空調・換気