どうもバタピーです(^^)/
本格的に寒くなってきて、暖房を開始したおうちも多いのではないでしょうか。
我が家も先週までは無暖房でしたが、先日の3連休を実家ですごして、夜自宅へ帰ってきたところ、リビングの温度が18℃まで低下していました。。。
- 窓が少ないため日射取得がそこまで多くない
- 3日間誰もいなかったため生活潜熱が少なかった
- 外気の最低気温が低かった
これらの要因で我が家に引っ越して以来の過去最低室温をマークしました↓
(外気温度の値は温度計に直射日光が当たっていることがわかり、最高気温が実際より高く表れているので注意)
最低気温が0℃台に入ってきた日の夜から室温が下がり始め、室温が18℃くらいまで下がりました。
18℃はさすがに寒いので、20℃でエアコンは必要ないと言っていた妻もさすがに「エアコンつけるか!」のお言葉を頂戴しました。
よってバタピー家は11月下旬から暖房運転開始となりました。
暖房用エアコンは安い6畳用エアコン1台
我が家にとって初稼動となる暖房を担うのは、パナソニックの安いエアコンでございます↓
パナソニック エオリア CS-227CJ(6畳用)
ネットで最安値を探して、確か3万円代で購入したエアコンです。
スペック的にも特段省エネでもないですし、自動お掃除機能もありません↓
しいて言うなら「ナノイーX」で空気清浄運転の単独運転が可能なところです。
我が家では暖房用のエアコンを配置する場所が、「室内干しエリア」なので冬場は暖房の風を洗濯物に当てて、それ以外の季節は「ナノイーX」の送風運転で風を洗濯物に当てて乾かそうという目論見で計画しました。
この小さい安いエアコンで我が家をどれだけあたためてくれるのか、そして電気代はどれだけかかるのか、期待したいところです。
参考:夏用エアコンと冬用エアコン比較
参考までに夏用と冬用と分ける時に私が選んだ基準を紹介します。
夏用エアコンは以前の記事でも紹介しましたが、再熱除湿付きで安いという基準でまず夏用エアコンを日立に決めました。
冬用エアコンはこの日立のエアコンのスペックを基準に暖房時の消費電力がより少なく、かつ、さらに価格が安いものを探しました。
上記の比較したスペックの図中の( )の数値を見るとわかりますが、日立エアコンの暖房時の最小消費電力は「170W」に対して、パナソニックのエアコンの最小消費電力は「125W」と、パナソニックの方が小さい電力で暖房運転を継続できるということになります。
エアコンはON-OFFを繰り返すよりも連続運転の方が効率が良いということなので、この数字が低い方が暖房時のON-OFFが発生しづらく、電気代を安くできると判断してパナソニックを暖房用エアコンに選びました。
2つのエアコンはAPFも同じことから基本的には同程度の暖冷房性能を持っていると考えられますが、細かい点をよく見ると違いが見えてきます。
試しにこの2台のエアコンを同時に稼動させてみましたが、常にパナソニックの方が消費電力が低かったので、おそらくスペック通りなのかなと思いました。(※あくまで個人的見解です)
この冬の電気代はどうなるでしょうね。
今年の猛暑の夏は24時間冷房運転で13000円でしたので同じくらいには収まって欲しいですね↓
それではまた(^^)/
コメント
こんばんは。今月末に完成予定です。1月12日、13日に完成見学会の予定です。宜しかったらご覧下さい。今回、予約制の限定見学会とさせて頂いていますので佐藤ホームさんに連絡して頂き見学会と参加予約をお取り下さい。基本的に佐藤ホームさんの顧客限定ですが、バタピーさんという方が見学会希望ですのでとお話し致しましたら佐藤さん、バタピーさんの名前とお顔を知っていらっしゃるとの事でびっくり致しました。私は13日は用事がありいないのですが12日も見学会は行くかわかりません。施主はいない方がいいのかなとも思っていますので。佐藤ホーム 低燃費住宅 で検索して頂ければ分かると思います。一般の方は全てお断りしていますので宜しくお願い致します。感想もお聞かせ頂ければ嬉しいです。
ミントさん
こんばんは!ついに完成ですか!おめでとうございます!!
あと一ヶ月ほどで引き渡しとなるとワクワク、ソワソワが止まりませんね!(って私のことですが笑)
私もスケジュール確認してOKでしたら是非伺いたいと思います(^^)
13日は予定があるので行けるとしたら12日になるかなーと思います。
楽しみにしてます!
ありがとうございます。ご都合宜しかったら是非いらして下さい。私達も引き渡しの日を楽しみにしております。最近は日曜日毎に家を見に行っております。
はじめまして。食洗機を調べていたら、たどり着きました。
詳しく色々書いてくださり、とても分かりやすかったです!
さて、食洗機のことでお聞きしたいことがあり、コメントさせていただきます。
私も新築を予定しておりまして、来年の春ごろから着工予定です。
現在、設備等細かいことを検討中で、現在、ウッドワンを第一候補としています。
バタピーさんと同じく、私も海外製食洗機をどうしても入れた、できれば無垢で、と考えていました。
となると、ウッドワンでほぼ思いは満たされるのですが、できれば、IHとガスのハイブリットコンロと、ウォールオーブンを入れたいという気持もありました。
ウッドワンでは、ハイブリットコンロがないこと、オーブンはコンロ下なので、そこは妥協しなくちゃいけないかなぁ・・・。と思っていたのですが、クリナップだと、そのどちらもいける!ということが分かりました。
ですが、HPを見ても食洗機は日本製の物だけっぽかったので、どちらかを取らないといけないなぁと考えていたところ、こちらのブログへ行きついた次第です。
バタピーさんのブログ内では、オプションでカゲナウの食洗機がつけられたという旨がありましたが、これは、特例?みたいなものですが?
それとも、クリナップでは、そのような対応があったのでしょうか。
ぜひ、お時間のあるときにでも、お返事いただけたら嬉しいです。
さんぼさん
はじめまして!コメントありがとうございます!
申し訳ありません、クリナップのオプションでガゲナウという設定はないので私の記述が間違いだと思います。。。
どの記事に書いてありましたか?訂正いたします(汗)
クリナップにはオプションでミーレの幅60cmの食洗機の設定はあります。
ミーレなら問題なく取り付け可能です。しかし、その他のメーカーのものを入れたいとなると、工務店やハウスメーカーが対応してくれるかどうかにかかります。
私もミーレ以外の食洗機を入れるつもりです!とクリナップに伝えたところ、ならば食洗機部分はオープンにした状態での設置であれば可能です。との回答でした。
クリナップのハイブリッドコンロ選ばれるなんて羨ましいです!
そのクラスはお値段が私の給料ではとても、、、笑
良い家づくりになることを願っています。
お返事ありがとうございます!
バタピーさんの間違いではなくて、思い込みかもしれないです(*_*)ちゃんと確認せずに申し訳ないです。
詳しいご説明、ありがとうございます。
なかなか、システムキッチン業界では、オプションにないものを入れるのが難しいと聞いていたので、そのような対応もあるんですね。工務店にも相談してみます。
まだまだ、我が家もプランニング段階なので、全部は叶えられそうもなさそうです。ですが、まずは少しでも思いに近づけた計画から、と思っています(^o^)
とても参考になりました。ありがとうございます。
うちのメインエアコンもパナで暖房14畳冷房17畳対応のものなんですが、暖房時最小消費電力は105となっています。不思議です?