どうもバタピーです(^^)/
今回はキッチンのご紹介です!
Contents
キッチン クリナップ:セントロ
キッチンはクリナップのセントロを採用しました。
最初はS.S.に決定していましたが、廃盤になるということでこちらを採用することになりました。
仕様は↓
- 面材:モカバーチ
- 取っ手:バータイプ
- 長さ:2550mm
- ワークトップ:ステンレス・美コート+特殊エンボス加工
- 水栓:タカギ(シャワーホース付き蛇口一体型浄水器)
- 食洗機:ガゲナウ(DI250-461:幅60cm)
- 調理機:MFG スーパーラジエントヒーター
面材:モカバーチ
最高ランクのグレードだと面材が本物の木(突板)になるので質感は最高ですがお値段も最高とのことで、真ん中ぐらいのこのグレードになりました。
シートですが意外と悪くないです。
ソースとかで汚しても水拭きで汚れも落ちますし、これで良かったです。
セントロはグレードで変わるのは面材だけで機能性は全く一緒です。
なので、面材にいくらだせるかがポイントなだけなので選びやすいかもしれません。
取っ手:バータイプ
取っ手はバーにしました。
ライン取っ手という出っ張りのないものもありますが、引き出す時に少しやりづらかったのでコチラにしました。
オプションでヒザで押して開けることができるタイプも選べますが、予算がありますのでね。
ワークトップ:ステンレス・美コート+特殊エンボス加工
ワークトップはもちろんステンレスです。
実家のキッチンの人工大理石の汚れ具合を知っているので、ステンレスの汚れにくさは譲れませんでした。
表面は美コート+エンボス加工で汚れや傷が付きにくいとうたっています↓
確かに傷はほとんど見えませんが、エンボスのへこんだ部分の汚れを放っておくと、カピカピになった汚れなんかは落としにくいです。
まぁ硬く絞ったふきんで拭けばほとんどの汚れはとれるし、傷は本当に目立ちにくいです。
ただ全面加工されているわけではなくシンクまわりや縁の部分はフラットなヘアラインなので、そこは傷が付きやすいです。
食洗機:ガゲナウ(DI250-461:幅60cm)
コチラはわざわざ東京のショールームまで見に行って決めたガゲナウの食洗機です。
セントロでは標準でミーレが選べますが、ガゲナウを入れるので空っぽの空きスペースのまま納入してもらいました。
そしてミーレの面材キットを購入してガゲナウに流用しました。
食洗機下の部分はその面材をカットして余った部分をつけてくれました。
このセントロ+ガゲナウの組み合わせは良く問い合わせを頂きますので初めに言っておきますと。
クリナップの施工ではつけてくれません。
うちの工務店の社長と設備屋さんが苦労して収めてくれたもので、かなり苦労したらしく二度とやりたくないと言われたので、採用できるかは期待しないようにしてください笑
特徴はなんといってもしっかりとしたゴツイ構造です。
最下段のバスケットもレールで引き出せます。
中段は取り付け高さを調節できたり、取り外しも可能ですので大物もいれられます。
洗った食器を置いておく水切りカゴも入りましたから。
詳しいレビューはそのうちしますね。
調理機:MFG スーパーラジエントヒーター
調理機も標準のIHスペースは空っぽで納入してもらってスーパーラジエントヒーターを入れてもらってます。
スーパーラジエントヒーターって何?って方は過去記事参照ください↓
IHは最大で3kw程のところスーパーラジエントヒーターは最大で2.3kwと低めです。
しかも電源を落としてもしばらく遠赤外線が発せられているので余熱料理も可能とのことで、IHよりも省エネだと宣伝されました。
実際のところはこれからHEMSで確認したいと思います。
デメリットは湯沸かし時間が長いことですが、これが確かに長い。
妻の好みで麦茶は必ずお湯出しなので、夏場は毎日のようにお湯を沸かしますが、5Lのやかんで20分程かかります。
湯沸かしに関しては完全に燃費が悪いです。
なので、ケトルの併用や蛇口のお湯から沸かしたりして時短しています。
レンジフード(同時吸排)
レンジフードは同時吸排付きで室内の負圧対策をしています。
同時吸排ってそんなに効果あるものなのか?と思って風量MAXの状態で玄関ドアを開けてみましたが全然重くなかったので効果はあるようです。
レンジフードは大風量のため冷暖房された室内空気を無駄に捨てないよう極力運転時間は短くしています。
臭いの強い料理をする時に15分程度のタイマーで運用していますが、臭いは気づくとなくなっています。
気密性のおかげなのか、ルナ漆喰の消臭効果なのかはわかりませんが。。。
背面収納
工事中の写真ですみません。。。
背面収納は吊戸棚は造作で作ってもらっており。下の引出はウッドワンです。
右の空きスペースがゴミ箱エリアです。
カウンターの壁にはコンセントを多めに設置しており、炊飯器・電子レンジは専用コンセントにしてブレーカーが落ちないように回路を分けています。
背面収納の右には壁を隔てて冷蔵庫スペースです。
この壁は耐力壁ではないので今思えばなくても良かったかもなと思ってます。
その分ゴミ箱エリアが広げればよかったなーと。
ちなみに吊戸棚上にも間接照明を入れていて夜の落ち着いた雰囲気にしたい時はこの照明だけでも十分でした。
キッチンの床はタイルにするかも迷いましたが、常に裸足ですごしたい我々としてはペタペタした感触よりも木の質感を優先して無垢床にしました。
気になる汚れ具合ですが、毎日のように水滴が飛び散ってますが、大量の水滴を長時間放っておかない限りシミにはなっていません。
オイルが塗ってある無垢床なら意外と水にも強いようです。
キッチンはこの辺で!
それではまた(^^)/
コメント
こんにちは。建築会社さんに聞きましたらバタピーさんからの連絡はありませんとおっしゃっていましたのでご都合つかなかったのかな?と思いました。建築会社さんは水曜と第2、第4日曜がお休みです。宜しかったらどうぞご覧ください。
ミントさん
申し訳ありません。。。両日とも仕事とお客さんがうちに来るということで時間が作れそうにないです。現場は埼玉ですかね?もう少し近かったら少しだけ時間が作れそうですが、今回はスケジュール的に断念せざるをえませんでした。
私も楽しみにしていましたが残念です。。。(- -)
そうでしたか、残念ですが連休ですからいろいろと忙しいですよね。久しぶりにブログ拝見しましたらバタピーさんのお家凄く素敵ですね。あまりに豪華なのでびっくりしました。地味な私の家とは大違いです。引き渡し、引っ越しが29日に決まりました。地味な家ですが28日迄なら見学OKです。埼玉なのでちょっと遠いので無理しないで大丈夫です。
ミントさん
いえいえ!全然豪華じゃないんですよー!
コストダウンするためにいろいろDIY前提の箇所が多数あるし、照明もついてないところあるし、お洒落でセンスの良いおうちは他にたくさんありますからね!
お気遣いありがとうございます!都合がついて機会ができたら連絡させていただきますね!
引越しまであとわずか、引越し準備がんばってください笑
クリナップのS.S. なんて懐かしい響きでしょう~ かつて我が家も憧れ、S.S.のダブルキッチンを入れることを至上命題みたいに思っていた時期もありました(遠い目)
。今となっては、やはりキッチンもどんどん良いものが出てくるなと!セントロもさすが、めっちゃかっこいいですね!木目もシートっぽさが全然ないし、見た目も清掃性もバッチリですね(^0^)b♫ そしてなんといっても、ガゲナウ様~m(_ _)m!工務店さんと社長さんがつけてくださったんですね。「二度とやりたくない」ほど大変だったとは… 前例のないことを一番にやってもらって良かったですね。笑
スーパーラジエントヒーターですが、湯沸かしに時間がかかるとは知りませんでした。しかし料理は一段と美味しくなるという評判は気になっています。IHみたいに調理器具選ばないのも魅力ですよね。
背面収納の上部棚も、扉がつくと表情が全然違って見えますね!
間接照明もイイ感じだ~~~♡ ディスプレイするのも楽しそうです♪
嫁子さん
キッチンはやはりみなさんこだわるところだから、個性がでますよね!
私も時間があればオーダーも検討したかったな~
スーパーラジエントヒーターは素材の旨みが出る感じです!
特に圧力鍋で調理すると野菜と肉がうまいです!
表面がめっちゃ熱くなるので暖房効果も笑
セントロ、カゲナウの、検索でたどり着きました。教えていただけると嬉しいです。
セントロのステンレス面材を検討していますがステンレスだとミーレ面材合わせができないらしく、それならカゲナウは?と思いました。
工務店とも相談になりますが…。
こちらキッチンの高さは何センチでしょうか?85センチだとカゲナウは入らないとチラッと見かけたので気になっています。
チロさん
コメントありがとうございます!
うちのセントロの高さは90cmです。
確かに85cmでは厳しいと言われましたね。
うちは夫婦ともに90cmで問題なかったので良かったですが笑
うちは面材が木製だから、簡単に切って調整できますが、ステンレスだとそれが難しいのかなと勝手に想像しましたが、聞いてみないとわかりませんが、上手くいくといいですね!
ご教示ありがとうございます。
やはり90センチでしたか…!うちは嫁が150㎝と小さいので85㎝じゃないと厳しそうです。
クリナップで面材合わせるためにはステンレス以外の材質じゃないと加工出来ないらしいです。ステンレスセントロにミーレのホワイトどーん!はおかしいのでこれからまた頭かかえます笑
チロさん
そうでしたか!スリッパとかでの調整も限界がありますしね、、、
キッチン面材と食洗機面材の組み合わせはは私も本当に悩みました。
意外とオーダーメイドキッチンもやり方によってはそこまで高くないみたいなので、検討してみるといいかもしれませんよ♪