理想の家 大地震に備えるにはまず耐震等級3から どうもバタピーです(^^)/ 昨日の北海道の地震のニュースには驚きましたね。 後ほど分かった正確な震度が7でした。 今年は猛暑、台風、地震と災害の多い年ですね。 今回の地震でちょろっと感じたことを書きたいと思... 2018.09.07 理想の家耐久性
基礎 基礎コンクリート強度は37N/㎟! どうもバタピーです(^^)/ 基礎コンクリートの強度試験結果の資料をもらっていたのですが、記事にしようと思っていたのを忘れていました笑 今回は低燃費住宅の特徴の一つでもある基礎コンクリート強度についてです。 関連記事↓ ... 2018.02.28 基礎耐久性
工事進捗 ガルバリウム屋根とルーフィングの寿命バランス どうもバタピーです(^^)/ 今年もよろしくお願いいたします! 新年も明けて日が経ってしまいましたが、今年初めての更新です笑 工事が始まってからは工事の進捗がメインの更新になりますが、すぐに見に行ける距離でないため更新が滞... 2018.01.13 工事進捗耐久性
耐久性 低燃費住宅のすごいところ(耐久性) どうもバタピーです。 前回は私が考える「低燃費住宅のすごいところ(ランニングコスト編)」をとりあげました。 今回は家の寿命について取り上げていきたいと思います。 家の寿命を決めるもの 現代の家の寿命は30年と... 2017.04.16 耐久性