快適性 低燃費住宅の新築の湿度ボーナス終了のお知らせ!?(夏編) どうもバタピーです(^^)/ 関東ではだいぶ暑さが和らいでいますが、それでもテレビでは熱中症に関する報道がされていますね。 まだ梅雨明けする前のことですが、家族でBBQをした日がたまたま晴れて暑い日でした。 暑いといっても気温は28℃程... 2020.09.04 快適性
快適性 高気密高断熱で無暖房で換気も停止した結果 どうもバタピーです(^^)/ 先日娘の保育園の先生から、「バタピーさんてパパじゃなくてダディって呼ばれてるんですね」と言われました。 そう。海外のホームビデオで父親をダディと呼んでいる女の子を見て、あまりにも可愛すぎて、自分もダディと... 2020.01.13 快適性
快適性 室内干しでも洗濯物が良く乾く【高気密高断熱住宅を住みこなす】 どうもバタピーです(^^)/ 秋も深まり朝晩は冷え込むようになってきましたね。 最近は台風があったり、雨も多くてすっきりした秋晴れの日が少ない気がします。 雨が多くなると、洗濯物が溜まって大変だという人もいると思います。 みなさん洗濯... 2019.10.18 快適性
快適性 低燃費住宅2年目の夏。去年より快適だけどやっぱり湿度が・・・ どうもバタピーです(^^)/ 8月も過ぎ、関東の暑さも少し和らいできましたね。 といっても最高気温は30℃超えてるのでエアコンはまだまだ24時間運転中です。 我が家で使っているエアコンは日立のシロクマくん中級機種で再熱除湿付きのエアコン... 2019.09.04 快適性
快適性 低燃費住宅1年目の梅雨時期の温熱環境 どうもバタピーです(^^)/ 気づけば引っ越してから1年経っており、そろそろいろんなレビューをしようかと思っているのですが、いかんせん仕事・家事・育児で「自分の時間?何それおいしいの?」状態なので、ブログ更新頻度も相変わらずで... 2019.08.07 快適性
快適性 低燃費住宅の冬の室内温熱環境とエアコンの暖房代 どうもバタピーです(^^)/ ここ茨城では、日中は暖かくなりだいぶ過ごしやすくなりました。 花粉症の方はそうでもないと思いますが・・・ 寒さのピークも過ぎたということで、低燃費住宅に住んで初めての冬を過ごしてみて、快適だったのはもちろ... 2019.03.11 快適性空調・換気
快適性 外泊して気付く高気密高断熱の快適性 どうもバタピーです(^^)/ 年末年始は寒波で全国的に冷え込むそうですね。 私の住むエリアは↓ 最低気温は常に氷点下ですね。 同じ関東でも東京は↓ 最低気温が5℃くらい高... 2018.12.30 快適性
光熱費 エアコン24時間暖房開始! どうもバタピーです(^^)/ 本格的に寒くなってきて、暖房を開始したおうちも多いのではないでしょうか。 我が家も先週までは無暖房でしたが、先日の3連休を実家ですごして、夜自宅へ帰ってきたところ、リビングの温度が18℃まで... 2018.12.01 光熱費快適性
快適性 高気密高断熱の秋。無暖房でも寒くない どうもバタピーです(^^)/ 家事が一段落して、子供が昼寝中なのを見計らってやっとブログかけてます笑 本当に1年の中で外気が快適な温湿度の期間は本当に短いですね。 9月から10月にかけての1ヶ月くらいは窓を開けたく... 2018.11.10 快適性
快適性 心地良い季節なのに除湿機稼動 どうもバタピーです(^^)/ 最近、台風多いですねー 前回の台風24号の時のことですが、台風が去ったその日の朝の出勤時は晴れていました。 しかし道路には木が4、5本倒れていたり、道路をふさいで通行止めになっているところもあ... 2018.10.14 快適性空調・換気