スポンサーリンク

低燃費住宅 8月の電気代請求額と太陽光発電量

光熱費
この記事は約3分で読めます。

どうもバタピーです(^^)/

昨日の夜から本日の午前中にかけて関東に台風が直撃しました。

昨日の時点で、首都圏の在来線は始発から8:00頃までは全て運休とするなど、非常に強い台風でああることが予想されていました。

今朝のニュースでは、千葉市で最大瞬間風速が57.5メートルという猛烈な風だったようです。

風速50メートルで電柱が折れ、60メートルで住宅の屋根が破壊されるようなレベルの風らしいです。

我が家周辺では、木が折れたりして道を塞いでいたり、夜中に停電(我が家はなぜか大丈夫でしたが)したりしたようです。

夜中は確かに風の音はしていましたが、それよりアウターシェードを上げ忘れていたので、風で窓にぶつかる音で目覚めました笑

あれだけの強風でしたが、家が揺れるようなこともなく24時間換気の換気口から聞こえる風の音くらいで普通に熟睡できました。

悪天候や異常気象、災害の時であるほどこの家の、耐震性・耐風性・防音性・省エネ性を体感しますね。

 

さて、今回の本題はすっかり忘れていた先月の電気代の報告です。

★バタピー家の仕様★

地域:茨城県(省エネ法地域区分 5)

電力プラン:東京電力 スマートライフプランS

 

 

 

 

 

建物の向き:南東向き

階数:2階建て

床面積:37.5坪(+吹き抜け4坪)

断熱性能:Ua値0.26

気密性能:C値0.11

太陽光発電:有り(パネル5kwh・パワコン4kwh、余剰買取)

暖冷房:1F 冬用エアコン(パナソニック:APF5.8、冬季24H暖房)

      2F 夏用エアコン(日立:APF5.8、夏季24H冷房)

日射遮蔽:YKK アウターシェード

換気:全熱交換式ダクトレス24H換気(スティーベル製)

   浴室排気換気扇無し(室内循環ファン採用)現在故障中?によりサーキュレータで代用

給湯器:エコキュート(長府:APF3.5)

調理器:MFGスーパーラジエントヒーターでオール電化

食洗機:ガゲナウ幅60cm1日1回深夜に運転

生活スタイル:大人2人子供1人、共働き、窓は開けない、洗濯物は毎日完全室内干し

 

スポンサーリンク

2019年8月(7月使用分)の電気代請求額

低燃費住宅201908月分電気代請求額
    昼間(6:00~1:00) 深夜(1:00~6:00) 合計
買電量(kwh)
今月 182 152 334
先月 157 158 315

 

太陽光発電量と売電額

発電期間 売電量
(売電金額)
自家消費量
(電気代換算額)
総発電量
(電気代換算額)
7/13~7/12
(31日間)
442kwh 182kwh 624kwh
(11492円) (4611円) (16103円)

 

請求金額は先月より500円ほど増えました。

先月より集計期間が1日増えたのと、7月~8月ということで夏真っ盛りの外気温でしたので当然かなと思います。

 

低燃費住宅エコキュートエアコン消費電力比較201908

消費電力を見てみるとエコキュートの消費電力は50kwh程度まで下がっていますが、代わりにエアコンが200kwh(約4000円)以上使われています。

2F吹き抜けのエアコンの設定温度は26℃風量自動です。

設定温度を27℃にすると除湿量も減り、蒸し暑く感じます。

1℃下げたとしても浮く電気代が数百円程度でしょうから、快適性と天秤にかけたら26℃設定を選びます。

我が家の真夏の消費電力はおそらくこのくらいが基準となるででしょう。

 

この夏、茨城県でエアコン1台で吹き抜け含めて床面積40坪以上の空間を、室温26℃・湿度60%程度に維持するためのエアコンの電気代は約4000円でした。

それではまた(^^)/



※ランキングに参加しています
↓↓ついでにクリックして頂けると更新の励みになります↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

  1. みお より:

    わが家は30坪、エアコン大体27度設定、およそ半日の間欠運転が大半だったでしょうか。
    (オール電化、四人家族、太陽光なし)
    節電を心掛けるようになって5〜7月の電気代請求が6000円一律だったので、空調を使うようになった8月は8000円
    、純粋に空調費がおよそ2000円かなと。^_^

  2. batap より:

    みおさん

    東京電力管内でしょうか?だとしたら普段の電気代が6000円とは素晴らしい!
    みおさん邸のエアコンはおそらく東芝ですかね?であればTNP住宅としては空調費が2000円は妥当なところでしょう。世の中にはこんな建物があるということをどれくらいの人が知っているのでしょうか。

    うちは空調を使わない時期でも太陽光の自家消費含めて1万円です。。。
    やはり床面積が増えると気積も増えるため空調費も上がります。
    妻の物がもっと少なければ〇¥△×※。。。

  3. みお より:

    東電で30A契約にして基本料を下げ、高いのは給湯かな?と思っているのでシャワー時などお湯の流水は少なく心掛け、コンセント差し込みっぱなしの待機電力は電気代の7-9%と言われるので使用していない家電のコンセントは都度抜くようにしてみたり、ながらテレビはやめたり、最近では掃除機使用は最少に、箒掃きを導入、食器は食洗機でなく手洗い、空調は控えて扇風機と自然換気をしています。家が小さく高いので、物と消費を少なく、エコに心掛けるようになりました。エアコンはTOSHIBA、1階は寒冷地向け白くまくんを購入しました。
    リビングに6畳用エアコンをつけるというと電気屋さんに経験がないといつも心配されますね^_^

  4. バタピー より:

    みおさん

    低燃費住宅の名にたがわぬ生活ぶりで徹底されてますね!
    低燃費コンサルタントとかどうでしょう??笑

    ただ、自然換気にはご注意ください。
    確かに外の風を通すと一気に換気されて人間の体感としては気持ちがいいものですが、花粉・カビ・ホコリという観点では目に見えない感じないところで影響がでてきます。
    特にカビは湿度65%以上を維持すると数日でグングン成長します。一度根を張ると除去は難しくなります。
    外気の温度・湿度(絶対湿度)をチェックしてから自然換気してください。
    せっかく低燃費な生活ができても、アレルギー等の体調不良で医療費がかかってしまっては本末転倒ですから、エアコンや除湿器を適度に使用して健康には無理せず低燃費生活を送ってくださいね(^^)
    私もすこしずつ努力します!

  5. みお より:

    温湿度はもちろん意識して調節しています!外気の温湿度計が壊れたままですが…(^^;)
    看護師なので健康が一番大事なことも… 小さい子どももいるので節電のために空調使用に無理はしないですね。空調は使っても低燃費ですし…(^^)
    冷房24時間の方が鼻風邪を引いてしまうタイプで…(⌒-⌒; )
    来年は低燃費住宅でさらにグリーンカーテンなど自然派でエコな生活を試みたいと思っています^ ^

タイトルとURLをコピーしました