スポンサーリンク

緑色のアルセコの低燃費住宅の完成見学会へお邪魔しました

ヤブガラシ 低燃費住宅について
この記事は約4分で読めます。

どうもバタピーです(^^)/

だいぶご無沙汰しております。

前回の記事から1ヶ月もたってしまいました。。。

だってネット回線が今週やっと開通したんですもん(言い訳)

引越し前に手続きも終わらせていたのに、NTTの外部工事でなんか電線から光回線の取り出しをどこからとるか検討するのに時間がかかったんだとか。

よく分かりませんがうちの土地は電気系が弱いのかしら?

電気を家に引っ張るときも電圧が足りない?とかなんとかで、どこかの電柱に変圧器(電柱についてるバケツ見たいなやつ)を追加したそうです。

まぁ、無事ネットも開通しましたのでブログもボチボチ再開しようと思います。

 

web内覧会もしばらくお待ちください。。。

まだ建具が入っていないところがあるのと、収納部屋をDIYで作成中で収納物がとっちらかってるので、公開できる状態ではないのです。。。

なので全て完成して公開できるレベルにしてからにしたいと思います(いつになるやら)

 

 

さて、少し前の話になりますが、低燃費住宅つくばの完成見学会へ行ってきました。

お施主さんから了解を得ているわけではないので写真はありませんが、今回のお宅も羨ましい点がいろいろあって楽しかったですねー!

 

何より外壁の色がグリーン!

私もモスグリーンの塗り壁とかすごく好きだったので、この個性的な感じが羨ましいです。

白いサッシが映えます!

ご存知アルセコは濃くなればなるほど金額が上がります。

無段階で上がっていくわけではなく、カーボンの含有量があるラインを超えると60万くらいUP。

次のラインを超えるとさらに数十万UPみたいな感じです。

こちらのお宅はコストアップにならないギリギリの濃さのグリーンにしたそうですが、結構濃いところまでいけるんですよねー。

以前私が取り寄せたグレーのサンプルも思ってたよりも濃い色でした↓
(標準で選べる一番濃いグレー)

アルセコ グレー

 

低燃費住宅のおうちは白とかクリームとか淡い系が多いので、差別化できて羨ましい。

お庭もすごく広くてリビングの吐き出し窓2間分からの開放感も良かったです!

うちも窓を1間じゃなくて2間にすれば良かったかなーと、ちと後悔。
(ちなみに1間は約1.8m)

間取り検討中に

「リビングから庭を眺めることってあるかなー?」

「たぶんないよねー」

「じゃ、2間もいらないか?」

みたいなやりとりでやめました。

しかし、住んでみると意外と庭を眺めている私・・・

もし時間を巻き戻せるなら欲しかったですねー

 

室内でまず目に付いたのがルナ漆喰の色です。

たぶんミントかな?

さわやかなほんのりブルー系で、吹き抜けからも光が差し込んでめちゃめちゃ明るかったです。

昼間は照明必要なさそうでしたね!

バタピー家はリビングが南東向きなので午前中は明るいですが、午後は日が入らないのでこんなに明るくはありません。

まぁそれにより、意識して日射遮蔽しなくてもいいというメリットもあるんですがね。

 

吹き抜け窓をメンテナンスできるように、通路もありましたね。

バタピー家は開放感を優先してつけませんでしたが、窓拭きどうしましょうね。

ながーい脚立買わないとかな?

シーリングファンも掃除しないといけないし。

 

そういえば、窓が以前のユーロサッシからメーカー聞くの忘れたけど国産のものに変わっていましたね。

サッシ内に断熱材を充填することでユーロサッシより薄くてすっきりしてます。

窓枠も薄くてガラス面積がユーロサッシより広いそうです。

今のタイミングだとユーロサッシにするか国産のトリプルにするか選べるそうですよ。

ユーロサッシが良い方には残念ですが、そのうち国産に切り替えていくみたいです。

私は意外とゴツイのが好きなのでユーロで良かったですが、性能は変わらないので見た目意外はあまり気にしなくてもいいかなと思います。

 

2Fへ続く階段の手すりはオープンアイアンで開放的で空気の循環もよさそうで気持ち良いですね!

ここもバタピー家は迷いましたが、妻がステンドグラスを入れたいと言うことで普通の腰壁になりました。

小さい子供もいるので安心をとりました。

でもできればオープンにしたかったなー笑

 

そんなこんなで1時間くらい長居してしまいましたが、素敵なおうちでした!

N社長婦人も言ってましたが、自分の家よりも他人の家が良く見えるらしいんですがまさにその通り。

見学会に行く度にいいなーってところがたくさん見つかります。

なのでこれからも見学会はたくさん行きたいですね。

 

その前にうちの庭の主(ヤブガラシ)を撲滅せねば。。。

ヤブガラシ

ではまた(^^)/



※ランキングに参加しています
↓↓ついでにクリックして頂けると更新の励みになります↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました