登記関係 建物表題登記を自分でやって10万円節約!(2) どうもバタピーです(^^)/ 前回、建物表題登記に必要な書類の書き方を記事にしました↓ 今回は建物表題登記のメインイベントである各階平面図・建物図面についてです。 細かい話を書き出すとかなりの長文になってし... 2018.09.28 登記関係
登記関係 建物表題登記を自分でやって10万円節約!(1) どうもバタピーです(^^)/ マイホーム購入のコストダウン策として登記を自分でやりました。 ざっくりとした登記の流れは下の記事を参照ください↓ 今回は「建物表題登記」について紹介します。 ※書... 2018.09.25 登記関係
光熱費 8月・9月の電気代請求額 どうもバタピーです(^^)/ 気温の上下の激しい季節ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は新居へ引越しして以来、睡眠時間を削って仕事・家事・育児に毎日忙しく過ごしておりますが今のところ体調は問題ありません! 妻は産... 2018.09.18 光熱費
理想の家 大地震に備えるにはまず耐震等級3から どうもバタピーです(^^)/ 昨日の北海道の地震のニュースには驚きましたね。 後ほど分かった正確な震度が7でした。 今年は猛暑、台風、地震と災害の多い年ですね。 今回の地震でちょろっと感じたことを書きたいと思... 2018.09.07 理想の家耐久性