スポンサーリンク

コールドドラフト対策にかかった電気代

不満・後悔
この記事は約4分で読めます。

どうもバタピーです(^^)/

2月になり一年で一番寒い時期になりました。

とはいっても今シーズンは寒くなるのが早かったので、ずっと寒い気がしますね。

こちら北関東では、年明けから最低気温は-5℃から最高気温は10℃くらいの間で推移しています。

 

外は寒くても、平日は朝夕に子供の保育園の送り迎えで外に出る以外はずっと、自宅で在宅勤務なので、パンツ一丁で快適に仕事ができる幸せを毎日感じております(^^♪

 

スポンサーリンク

1階エアコンをリビング横から玄関へ移動

さて、去年11月末に1階のエアコンを玄関へ移設しました。

コールドドラフト対策で玄関にエアコンを移設してみたら・・・
どうもバタピーです(^^)/ 師走に入りまして、仕事が忙しくなってきた方も多いのではないでしょうか? 私は師走とは関係なしに不定期に忙しくなるのですが、今月は忙殺されそうです。。。 ただでさえ家事育児で残業できない...

 

目的はコールドドラフト対策で、結果的には狙い通り成功して、リビングの床で寝転んでも玄関からの冷気は感じなくなりました。

これまでも快適ではありましたが、さらにワンランク上の快適性を得ることに成功したのです。

 

電気代が高くなった

が、しかし。

先月の電気代請求額を見て驚愕しました。

それが、こちら↓

 

 

なんと、去年の1.5倍以上!

 

よくよく見ると、燃料費調整額がかなり少なくなっているので、燃料代が高騰していることが伺えます。

再エネ賦課金も10%程上がっている。

そもそも消費電力が20%程多く使っている。

複数の条件が重なって電気代が高くなっていますね。

おそらくこれは多くの家庭で同様なことになっているかと思います。

エネルギー貧乏日本の未来の電気代はどうなっていることやら( ゚Д゚)

 

 

エアコンの消費電力の変化

さて、玄関に移動したエアコン単体での変化を見てみます。

棒グラフの後ろの薄い折れ線が去年のエアコンの消費電力です。

今年1月は600kwh弱ですが、去年は300kwh程なので、およそになりましたね。

そりゃ電気代も高くなるわけです。

 

エアコンの消費電力が増えた理由

じゃあなぜこんなに消費電力が増えたかと言いますと、思い当たる点は2つ。

  • 以前より寒い部屋に移動したためエアコンが吸い込む空気温度が低くなった
  • 以前より設定温度を高くした

寒い部屋に移動すると消費電力が高くなる理由

エアコンは本体上部から部屋の空気を吸い込み、センサで室温を判定します。

自動運転の場合、その判定した室温と設定温度との差が大きければ大きいほど、エアコンは頑張って暖かい空気を吹き出します。

つまり、同じ設定温度でも吸い込む空気が冷たければ消費電力は上がるのです。

 

設定温度を上げた理由

エアコンの設定温度を上げた理由ですが、これは盲点でした。

以前リビング横に設置していた時は設定温度は23℃前後に設定していましたが、玄関へ移動した後もしばらくは同じ23℃で設定していました。

しかし、室温が設定温度付近で安定してくると、エアコンの風量が落ちて省エネ運転をしますよね。

 

すると、なんということでしょう。

玄関からのコールドドラフトが復活!!

 

そうか。。。

エアコンは天井付近に設置されてるため、玄関に設置されていたとしても玄関の天井面と床上では温度差が発生するため、天井付近が温まってエアコン風量が弱くなったことで、床上までエアコンの風が届かなくなり、コールドドラフトを阻止できなくなってしまったと。。。そういうことですね。

なぜこんな単純なことに気づかなかったのだ( ゚Д゚)

やはり床上エアコンは理にかなっているんだなあと再認識。

 

対策

そこで対策として、設定温度を26℃まで上げてみたのです。

するとエアコンの風量は保たれたまま、床面に吹き降ろし続けられるのでコールドドラフトは再び阻止できました。

しかし、それと引き換えに消費電力が上がったということです。

 

 

にしても、消費電力が倍になるとは思いませんでしたね。。。

場所を玄関に移動して設定温度3℃上げただけですよ。

まあ設定温度1℃上げると10%省電力が上がると言われているので、室温が低いところに移動したことも考慮すると仕方ないのかもしれませんね。

 

エアコンの運転モードは自動のままですが、風量を固定したりするのもアリかもしれませんね。

そのうち結果がでたらまた紹介しようと思います。

 

エアコンの消費電力は倍増しましたが、コールドドラフトの無い空間というのはそれはそれは快適です♪

金額で言うと1ヵ月で3000円程の電気代上昇ですが、これをどうとらえるかはアナタ次第(^^)

口酸っぱく言いますが、

エアコンの設置位置はよーーーーーく考えてくださいね!

 

それではまた(^^)/



※ランキングに参加しています
↓↓ついでにクリックして頂けると更新の励みになります↓↓

コメント

  1. neco より:

    我が家は1月
    14,856円/504kWh
    でした。不思議と金額的にはほとんど同じです笑

    • バタピー より:

      うちはその1.5倍の消費電力で電気代が1.1倍程ですねw
      電力プランに助けられてます(笑)

  2. neco より:

    電力プランの差が凄いですね笑

    • バタピー より:

      他社では電力プランの契約終了の知らせが届いているようなので、うちも戦々恐々しております( ゚Д゚)

  3. neco より:

    一方的に契約切られるケースもあるんですね(*_*)
    完全に負け惜しみですが、終日同じ料金だと食洗機も安心して日中使えますし、エコキュートの太陽光発電利用も天気を気にせず使えますよ笑

    • バタピー より:

      気持ち的には確かにそうですね笑
      であれば、従量制プランにしてはいかがでしょうか?笑